子供から大人まで楽しめる絵本美術館。大好きな物語や懐かしい絵本を前にすると、時間を忘れて夢中になれます。絵本は大人になってから読み返すと、子どものころには気づかなかった新しい発見があったり、奥深さに感動したりすることがよくあります。
全国にある絵本美術館の中でも選りすぐりの施設を紹介します。旅行に行ったりするときの目的の一つとして、実は絵本美術館というのはかなりおすすめなのです。
このページの目次
- 1 関東地方の絵本美術館
- 2 甲信越地方の絵本美術館
- 2.1 【長野】武井武雄の世界 イルフ童画館
- 2.2 【長野】軽井沢絵本の森美術館
- 2.3 【長野】小さな絵本美術館/八ヶ岳小さな絵本美術館
- 2.4 【長野】絵本美術館&コテージ 森のおうち
- 2.5 【長野】安曇野ちひろ美術館
- 2.6 【長野】黒姫童話館&童話の森ギャラリー
- 2.7 【長野】世界の影絵・切り絵・ガラス・オルゴール美術館
- 2.8 【山梨】黒井健 絵本ハウス
- 2.9 【山梨】くんぺい童話館
- 2.10 【山梨】小淵沢絵本美術館
- 2.11 【山梨】えほん村
- 2.12 【山梨】えほんミュージアム清里
- 2.13 【山梨】河口湖木ノ花美術館
- 2.14 【山梨】昇仙峡 影絵の森美術館
- 2.15 【新潟】絵本の家 ゆきぼうし
- 3 北海道・東北地方の絵本美術館
- 4 中部地方の絵本美術館
- 5 近畿地方の絵本美術館
- 6 北陸地方の絵本美術館
- 7 中国・四国・九州地方の絵本美術館
- 8 まとめ
関東地方の絵本美術館
【東京】魔法の文学館
江戸川区のなぎさ公園に2023年にオープンした「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)は、『魔女の宅急便』の作者として知られる角野栄子さんの作品の世界観を具現化した施設。個性的なデザインの白亜の外観とピンクを基調とした内装のギャップが魅力で、子供も大人も一瞬にしてメルヘンの世界に惹きこまれてしまいます。
この投稿をInstagramで見る
蔵書は幼年童話を中心とした児童書が約10000冊。あえて分類せずに並べることで、宝探し気分で選書を楽しめるのだとか。
この投稿をInstagramで見る
名称 | 魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館) |
住所 | 東京都江戸川区南葛西7-3-1 なぎさ公園内 |
開館時間等 | 9:30~17:30(最終入館 16:30)/火曜日、年末年始は休館 |
アクセス | JR京葉線「葛西臨海公園駅」または東京メトロ東西線「葛西駅」から都営バスで約10分「魔法の文学館入口」下車 |
⇒公式サイト | |
【東京】ちひろ美術館・東京
「ちひろ美術館・東京」は、子供の水彩画で有名な日本の画家・絵本作家のいわさきちひろさんの作品を中心に展示している個人美術館。”世界初の絵本美術館”といわれているこの施設は、ちひろさん没後の1977年に夫と息子が中心となって下石神井の自宅跡地に開設したものです。
展示室も廊下も中庭にひらけていて、誰かの家に遊びにきてるみたいに居心地がよかった。
東京ちひろ美術館、設計は内藤廣さん pic.twitter.com/RaDlacR6or— フレーズクレーズ|haruki makio (@fraze_craze) January 4, 2023
ちひろの作品のみならず”絵本原画を残す”ことを目的にさまざまな作品の収集を進めた結果、本施設だけでは手狭となり、1997年には長野県に安曇野ちひろ美術館を追加開設しました。
名称 | ちひろ美術館・東京 |
住所 | 東京都練馬区下石神井4-7-2 |
開館時間等 | 10:00~17:00/月曜定休(祝休日は開館、翌平日休館) |
アクセス | 西武新宿線上井草駅下車 徒歩7分 |
⇒公式サイト | |
【東京】国立国会図書館・国際子ども図書館
明治39年に建てられた旧帝国図書館を再利用した国立国会図書館・国際子ども図書館は、日本で初めて設立された国立の児童書専門図書館。子どもの本のミュージアムとしての役割も担っており、国内外合わせて47万冊以上の児童書を所蔵・保管しています。
国際子ども図書館は子どもだけでなく大人も満足できる施設。絵本や児童書を楽しむエリアから児童文学関連の学術書が並ぶエリアまでいくつかの部屋があるほか、3階にはギャラリーも用意されており、まさに全国一の充実ぶりです。
歴史ある建物なので内装も素敵で見とれてしまいます。
名称 | 国立国会図書館・国際子ども図書館 |
住所 | 東京都台東区上野公園12−49 |
開館時間等 | 9:30~17:00/月曜・国民の祝日・休日・第三水曜休館 |
アクセス | JR上野駅公園口より徒歩10分 |
⇒公式サイト | |
【東京】三鷹市 星と森と絵本の家
国立天文台の建つ森の一角にある星をテーマにした子供向けのミュージアム。建物は大正時代につくられた旧東京天文台高等官官舎を利用しており、レトロで落ち着いた空間で絵本に親しむことができます。
三鷹にある「星の森と絵本の家」。文化財になっている古民家には天文学に関する展示や絵本、乳児や幼児も楽しめるおもちゃや仕掛けがたくさん!床暖房もあって、読み聞かせするのに心地よい空間。畳やギシギシ鳴る廊下、広い庭では綺麗な空気と土の感触。家族でゆったり楽しめた!竹馬ちょっとできた♪ pic.twitter.com/g3VBhcZR2F
— みさき🦙恵比寿の暮らし (@misaki_ebis) April 2, 2023
名称 | 三鷹市 星と森と絵本の家 |
住所 | 東京都三鷹市大沢2丁目21番3号 国立天文台内 |
開館時間等 | 10:00~17:00/火曜定休 |
アクセス | JR三鷹駅から小田急バス [鷹51系] 天文台裏バス停下車すぐ |
⇒公式サイト | |
【東京】いたばしボローニャ絵本館
板橋区立中央図書館に併設。板橋区と交流の深い北イタリアの都市・ボローニャから寄贈された絵本を中心に、世界の絵本3万冊以上を所蔵している児童図書館。
板橋区立中央図書館に併設されている「いたばしボローニャ絵本館」のご紹介です!
約70言語、100か国、3万冊も絵本を所蔵しており、世界の様々な絵本を楽しみながら、海外の文化に触れることができます📚
上板橋駅から徒歩7分です!
ぜひお越しください🙌 pic.twitter.com/xtO2cl4Tdv— 東武鉄道沿線情報 -東上線エリア- 【公式】 (@Tobu_to_jo) July 14, 2023
名称 | いたばしボローニャ絵本館 |
住所 | 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号(中央図書館併設) |
開館時間等 | 9:00~20:00/第二月曜と毎月末日休館 |
アクセス | 東武東上線「上板橋」駅下車7分 |
⇒公式サイト | |
【神奈川】北鎌倉 葉祥明美術館
透明感のある自然風景画で知られる絵本作家、葉祥明(ようしょうめい)さんの作品を集めた美術館。数多い原画作品の中から80点を常時展示中。
北鎌倉の葉祥明美術館に行きました。葉祥明氏の作品は以前刊行されていた文芸誌「詩とメルヘン」でよく観ていて好きな作品でした。 pic.twitter.com/Jxpd7qfGkl
— ユキ (@yyoshi72001) December 3, 2023
名称 | 北鎌倉 葉祥明美術館 |
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内318-4 |
開館時間等 | 10:00〜17:00/年中無休 |
アクセス | JR横須賀線 北鎌倉駅から徒歩7分 |
⇒公式サイト | |
【神奈川】星の王子さまミュージアム(閉園)
1999年、サン=テグジュぺリの生誕100年記念事業の一環として箱根に建てられた「星の王子さまミュージアム」はコアなファンが多い美術館でしたが、2023年3月に多くの人に惜しまれながら閉園してしまいました。
2月の雪が降る日に行った星の王子さまミュージアム
閉館したけど施設内の3Dデータは見れる、良い時代だね
大切に読み返す本 https://t.co/lEtYHnOZQ1 pic.twitter.com/wsinBxSXK0
— ひかり週2フリーターで生きのびる (@siku60927080) August 1, 2024
現在ではWEB公開されている3Dデータでのみ内部の様子が閲覧できます。名著『星の王子さま』の世界観にふさわしい魅力溢れる施設がなくなってしまったのはとても残念なことです。
名称 | 星の王子さまミュージアム(2023年に閉園) |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 |
開館時間等 | —– |
アクセス | 小田原駅東口より箱根登山バス 「川向」バス停下車 |
⇒公式サイト | |
【栃木】いわむらかずお絵本の丘美術館
「14ひきのシリーズ」で知られる絵本作家、いわむらかずおさんの私設美術館。周辺は”えほんの丘”と名付けられたフィールドになっており、農場体験などもできます。
翌日はいわむらかずお絵本の丘美術館。「14ひき」の世界そのままの素敵な空間。いわむらさんが絵本作家になり、東京から益子にご家族で移住された経緯がわかる資料や、絵本に登場するボードゲーム、外国語訳された作品の解説など大人もじっくり楽しめます。 pic.twitter.com/v999rtZdus
— 治部れんげ/ Renge Jibu (@rengejibu) April 9, 2017
名称 | いわむらかずお絵本の丘美術館 |
住所 | 栃木県那須郡那珂川町小砂3097 |
開館時間等 | 10:00~16:00/月曜定休 |
アクセス | 東北自動車道 矢板ICより50分 |
⇒公式サイト | |
【栃木】藤城清治美術館
日本を代表する世界的影絵作家、藤城清治(ふじしろせいじ)さんの作品を展示する国内最大の美術館。館内には藤城デザインのステンドグラスが素敵なチャペルやミュージアムショップ、カフェもあります。
本命はこちら
藤城清治美術館
すごく良かった すごくすごく良かった 藤城先生の技術と時間と夢と愛と祈りがこれでもかと詰め込まれた圧倒的空間 https://t.co/PiM5bd5XXq pic.twitter.com/fSfsBa0Niy— ねこ🏳️🌈 (@neko2729) August 26, 2024
名称 | 藤城清治美術館 |
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本203 |
開館時間等 | 9:30~16:30/火曜定休 |
アクセス | 東北自動車道 那須ICより約11㎞ |
⇒公式サイト | |
甲信越地方の絵本美術館
【長野】武井武雄の世界 イルフ童画館
日本童画界の巨匠、武井武雄(たけいたけお)さんの原画・版画・著書等を集めたミュージアム。「ラムラム王」等の人気作品に因んだオリジナルグッズの販売やさまざまな企画展を精力的に行っており、大変おすすめのアートスポットです。
居心地よい雰囲気の「カフェ ラムラム」も併設。
名称 | 武井武雄の世界 イルフ童画館 |
住所 | 長野県岡谷市中央町2-2-1 |
開館時間等 | 9:00~18:00/水曜定休 |
アクセス | JR岡谷駅より徒歩7分 |
⇒公式サイト | |
【長野】軽井沢絵本の森美術館
9000㎡の森に3つの展示館と1つの絵本美術館を持つアート施設。欧米絵本、伝承童謡、童話、物語を題材とする絵本の紹介や、絵本作家 木葉井悦子さんのアトリエ、ピーターラビットシリーズの常設展示などがあります。
軽井沢絵本の森美術館 pic.twitter.com/0yb7Ldg7iB
— ryu-hei iwasaki (@Ryu618Rock) August 4, 2024
名称 | 軽井沢絵本の森美術館 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉182 |
開館時間等 | 【10月】9:30~17:00 【11月~1月】10:00~16:00 【10月・11月】火曜日定休 【12月・1月】火~金曜日定休 ※12/24(火)~12/25(水)、12/31(火)、1/2(木)~1/3(金)は開館 ※1/14(火)~3/7(金)までは冬期休館 |
アクセス | しなの鉄道しなの鉄道線 中軽井沢駅から タクシーで8分 |
⇒公式サイト | |
【長野】小さな絵本美術館/八ヶ岳小さな絵本美術館
絵本作家のさとうわきこさん主宰で1990年に建てられた美術館。岡谷市の街中にある本館と諏訪郡原村の森の中に佇む別館があります。
信州諏訪小さな絵本美術館本館に来ました。
八ヶ岳から約1時間の道のりでした。八ヶ岳とはまた違った感じがいいです。
またお茶してます。今度はピーチティーです。 pic.twitter.com/Pj1lRWBeBA— 黄色いおっちゃん (@sei_yu1) May 14, 2015
名称 | 小さな絵本美術館 |
住所 | 長野県岡谷市長地権現4-6-13 |
開館時間等 | 10:00~17:00(時期による)/火・水曜定休 |
アクセス | JR下諏訪駅よりスワンバス(内回り線)「東洋技研前」下車 徒歩3分 |
⇒公式サイト | |
八ヶ岳館は自然あふれる森の中に建つ美術館で、原画展示室・読書室・ミュージアムショップ・喫茶スペースがあります。お泊り会などのイベントも開催されています。
名称 | 八ヶ岳小さな絵本美術館 |
住所 | 長野県諏訪郡原村17217-3325 |
開館時間等 | 10:00~17:00/火曜および第2・第3水曜定休 |
アクセス | JR茅野駅から美濃戸口行きバスで25分 「八ヶ岳小さな絵本美術館前」バス停下車 |
⇒公式サイト | |
【長野】絵本美術館&コテージ 森のおうち
図書室・展示室・カフェ・ショップ・宿泊用コテージを備えた施設。絵本、童話、読み物、研究書など約8000冊を所蔵。コテージ宿泊客には無料貸し出しも行っています。
名称 | 絵本美術館&コテージ 森のおうち |
住所 | 長野県安曇野市穂高有明2215-9 |
開館時間等 | 9:30~17:00 (12月~2月:9:30~16:30) /木曜定休 |
アクセス | JR大糸線の穂高駅または有明駅からタクシーで10分 |
⇒公式サイト | |
【長野】安曇野ちひろ美術館
ちひろ美術館・東京の開館20周年を記念して建てられた姉妹館。53,500㎡の広さを持つ安曇野ちひろ公園の中にあります。
本日、お散歩してきた安曇野いわさきちひろ美術館
素材の扱いやスケール感や、遊び心や全てが素敵で東京のちひろ美術館に続き大好きな場所になった
延々に語れる、、開館から閉館までずっと居れる自信あります。 pic.twitter.com/lz4AFdIDjJ— Tsubasa (@archstudent47) May 17, 2024
名称 | 安曇野ちひろ美術館 |
住所 | 長野県北安曇郡松川村西原3358-24 |
開館時間等 | 3月1日~12月1日:10:00~17:00 (GWと8月は9:00~17:00) /水曜定休・冬季休館 |
アクセス | JR大糸線「信濃松川」駅より約2.5km(タクシーで5分) |
⇒公式サイト | |
【長野】黒姫童話館&童話の森ギャラリー
世界各国の童話や絵本、信州の昔話などを収蔵する黒姫童話館。「はてしない物語」「モモ」の作者であるミヒャエル・エンデさんの約2000点の資料の一部や、「ちいさいモモちゃん」シリーズや「龍の子太郎」でおなじみの松谷みよ子さんのコレクションや資料を常時展示しています。
#読書好きな人と繋がりたい #黒姫童話館#ミヒャエル・エンデ#モモ
昨日は黒姫童話館に行ってミヒャエル・エンデの世界観を楽しみました☺️
久し振りにモモを読みたくなっちゃった✨ pic.twitter.com/UXLXtIt0yK
— つぐみ (@nurse_tsugumi) May 6, 2024
また隣接した童話の森ギャラリーでは、地元信濃町や黒姫にゆかりのある作家の作品を紹介しています。
名称 | 黒姫童話館&童話の森ギャラリー |
住所 | 長野県上水内郡信濃町野尻3807−30 |
開館時間等 | 9:00~17:00/5・6・9・10月の末日は休館 ※12月〜3月末頃は冬季休館 |
アクセス | 上信越自動車道 信濃町ICより10分 |
⇒公式サイト | |
【長野】世界の影絵・切り絵・ガラス・オルゴール美術館
白樺リゾート内に建つ「世界の影絵・切り絵・ガラス・オルゴール美術館」では、日本を代表する世界的影絵作家、藤城清治(ふじしろせいじ)さんの作品が堪能できます。
白樺湖畔の世界の影絵、切り絵、ガラス、オルゴール美術館
藤城清治さんの世界観を合わせ鏡や水盤などで魅せる展示が本当に素敵だった
大型展示はファンタジー✨️撮影不可だけど1箇所でもOKにしたら物凄く人気が出そう
クリアファイル買ったけど図録作って欲しい pic.twitter.com/bGjjiHBIzy— ふう🍀属名 鍋蓋魚/・〰️・\♡🌸✨ (@kizuna_ni_aitai) October 22, 2023
想像をはるかに超えた超絶技巧が生み出す美しく幻想的な作品世界は時間を忘れてしまうほど魅力的です。
名称 | 世界の影絵・切り絵・ガラス・オルゴール美術館 |
住所 | 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1526 |
開館時間等 | 9:30~16:30/年中無休 |
アクセス | 中央自動車道 諏訪ICまたは諏訪南ICより23キロ |
⇒公式サイト | |
【山梨】黒井健 絵本ハウス
色鉛筆を用いた繊細な絵で知られる黒井健(くろいけん)さんの私設ギャラリー。
黒井健絵本ハウスさんも素敵でしたね。ころわんのぬい、私もちょっと欲しかった… pic.twitter.com/72tVSBVwCn
— △ (delta) (@delta_800) October 23, 2023
名称 | 黒井健 絵本ハウス |
住所 | 山梨県北杜市高根町清里朝日ヶ丘3545-937 |
開館時間等 | 10:00~17:30/火・水曜日 12月から3月末までは冬季休館 |
アクセス | JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(4月末~11月運行)「黒井健絵本ハウス」下車 |
⇒公式サイト | |
【山梨】くんぺい童話館
絵本作家・詩人の東君平(ひがしくんぺい)さんの作品を展示する個人美術館。イラストレーター・切り絵作家としても活躍した東さんの心温まる童話や絵本の世界を堪能できます。
昨日は小淵沢のくんぺい童話館へ
なぜかアラ還の心に沁みるんです…
ゆっくり時間が取れる時にまた行きたい☺️ pic.twitter.com/7z2pWtkJ3w— うさじい@VMAX&FJR (@karukaru42) August 22, 2024
名称 | くんぺい童話館 |
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾 3332-930 |
開館時間等 | 2024年:4月26日から11月4日までの金・土・日曜日と祝祭日に開館 ※11月中旬〜4月中旬は冬季休館 |
アクセス | 中央自動車道・小淵沢ICから車で5分 |
⇒公式サイト | |
【山梨】小淵沢絵本美術館
英国の絵本や原画の常設展示、様々な企画展示を行っている美術館。ドリンクサービスあり。
小淵沢絵本美術館に来た。
※撮影許可済み pic.twitter.com/awey8itt6I— あやめ (@ayamecchi_1101) June 12, 2022
名称 | 小淵沢絵本美術館 |
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3331-441 |
開館時間等 | 7・8・9月:9:30~17:00 それ以外の月:10:00~17:00/水曜定休 ※7・8・9月 / ゴールデンウィーク / 年末年始は無休 |
アクセス | JR小淵沢駅よりタクシーで5分 |
⇒公式サイト | |
【山梨】えほん村
絵本作家/画家のまつむらまさこさんと造形作家の松村太三郎が運営する絵本美術館&図書館。
原画の展示室や国内外の厳選絵本が読めるコーナー、2階の屋根裏部屋のようなイベントスペースの全てが愛らしい木工作品で埋め尽くされており、まるでおとぎの世界に入り込んだかのような気分になれる場所です。
グッズショップのほか、ドリンクコーナーも用意されています。
名称 | えほん村 |
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-426 |
開館時間等 | 10:00~17:00/月/金/土/日に開館 |
アクセス | 中央自動車道 小淵沢I.C.から車で8分 |
⇒公式サイト | |
【山梨】えほんミュージアム清里
国内外の絵本の原画を展示する美術館。イメージの魔術師と呼ばれるイギリスの絵本作家、エロール・ル・カインの作品を常設展示しているほか、様々な企画展を行っています。
山梨旅では「えほんミュージアム清里」にも行きました。草原の中に建つ、お花いっぱいのガーデンがある洋館で素敵でした。常設展示が私の大好きなエロール・ル・カインで、前から気になっていたの。空気がしんとしていて、癒された反面、体が引き締まりました。また行きたい。 pic.twitter.com/9mgFRbR1HS
— 飛鳥井千砂 (@chisalatte) September 23, 2020
名称 | えほんミュージアム清里 |
住所 | 山梨県北杜市高根町清里3545-6079 |
開館時間等 | 10:00~17:30/火曜定休 |
アクセス | JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(4月末~11月運行)「黒井健絵本ハウス」下車、徒歩3分 |
⇒公式サイト | |
【山梨】河口湖木ノ花美術館
池田あきこさんの作品『猫のダヤン』『ダヤンとわちふぃーるど物語』などの原画、オブジェ、ジオラマ作品を展示しています。
2020.09.22
河口湖木ノ花美術館猫のダヤンの美術館
とっても雰囲気が良くて素敵な場所でした#河口湖 #木ノ花美術館 #美術館#猫のダヤン #ダヤン #建物 #建築#photography #photo #photo_jpn#カメラ好きさんと繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#キリトリセカイ pic.twitter.com/9UJciONsaX— 朱葵-asaki- (@asaki0425_photo) January 21, 2021
名称 | 河口湖木ノ花美術館 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1 |
開館時間等 | 3月~11月: 10:00~17:00 12月~2月: 10:00~16:00 /年中無休 |
アクセス | 富士急行線河口湖駅からレトロバスにて10分「河口湖木ノ花美術館前・猿まわし劇場前」下車 |
⇒公式サイト | |
【山梨】昇仙峡 影絵の森美術館
日本を代表する影絵作家の藤城清治さんの幻想的で美しい作品世界を堪能できる美術館です。放浪の天才画家と呼ばれる山下清さんや、大正ロマン画家・竹久夢二さんの作品も展示されています。
✨推し活の旅✨〜昇仙峡⑪
【影絵の森 美術館✨】
世界的影絵の巨匠 藤城清治先生の作品を見てきました♫
一歩、館内に入ると真っ暗😅一瞬驚きつつも、影絵と作品を照らす光のコントラストがなんとも幻想的で美しく可愛らしい✨すぐに素敵な世界観に惹き込まれました💕#HYDE#昇仙峡 pic.twitter.com/eBomVmIWB3— Maki (@Maki2469) August 29, 2024
名称 | 昇仙峡 影絵の森美術館 |
住所 | 山梨県甲府市高成町1035−2 |
開館時間等 | 09:00~17:00/年中無休 |
アクセス | JR甲府駅南口よりバス「昇仙峡滝上線」に乗り「昇仙峡滝上」バス停で下車すぐ |
⇒公式サイト | |
【新潟】絵本の家 ゆきぼうし
『自然と子どもと絵本』をテーマに運営している絵本館。絵本や童話や自然の本などを約9700冊所蔵。施設のとなりには散策可能な「フーのきの森」もあります。
元気すもん直売所の後は、絵本の家ゆきぼうしにお邪魔して来ました!
目黒邸横を小さなクルマで登り書籍好きの私が守門で一番感動したとこ。絵本を数千冊蔵書しているという私設図書館!
雪が消えた裏庭のフーの木の森もいい時間を頂けました。
ありがとうございました。#絵本の家ゆきぼうし #守門 pic.twitter.com/tVD4qvvTAh— yutaka ikeda (@mini2cv) May 12, 2022
名称 | 絵本の家 ゆきぼうし |
住所 | 新潟県魚沼市須原5192-1 |
開館時間等 | 毎週土・日曜の10:00~16:00に開館 |
アクセス | JR越後須原駅より徒歩約15分 |
⇒公式サイト | |
北海道・東北地方の絵本美術館
【北海道】札幌市えほん図書館
主として小学生未満が対象の絵本専門図書館。声を出して読み聞かせをしてもOKというオープンな施設なので、小さいお子さんと一緒に楽しむのに最適です。所蔵書籍は未就学児向けの絵本を中心におよそ28,800冊。公式キャラクターは「ヨムくん」。
【7/14(日)図書館デビューにヨムくんが来ます】
図書館デビューの日には、ぼくもえほん図書館に遊びに行くよ!ぼくが行くのは、図書館デビューが始まる前の10時45分~11時と午後1時45分~2時の2回だから、みんな会いに来てね!https://t.co/7RU1lwLpBg pic.twitter.com/WwMenJz2yd— 札幌市えほん図書館 (@ehonlibrary) July 7, 2024
名称 | 札幌市えほん図書館 |
住所 | 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1白石区複合庁舎6階 |
開館時間等 | 9:00~17:00/第四金曜定休 |
アクセス | 地下鉄東西線「白石」駅地下6番出入口直結 |
⇒公式サイト | |
【北海道】剣淵町絵本の館
絵本で町おこしをしている剣淵町にある児童向け図書館。世界中の絵本をおよそ45,000冊収蔵。様々なイベントも行われています。
剣淵町絵本の館! pic.twitter.com/rdt9eQqfq6
— 悠樹 (@eslayra) August 6, 2024
名称 | 剣淵町絵本の館 |
住所 | 北海道上川郡剣淵町緑町15番3号 |
開館時間等 | 10:00~17:00/水曜定休 |
アクセス | 宗谷本線 剣淵駅から徒歩10分 |
⇒公式サイト | |
【岩手】宮沢賢治記念館
宮沢賢治の故郷・花巻市に昭和57年(1982年)に建てられた施設。宮沢賢治の生涯、作品、思想、そして自然への深い関わりを理解するための展示が豊富に揃っています。代表作の世界観を体験できるインタラクティブな展示が人気です。
宮沢賢治記念館 pic.twitter.com/iYfMm7w6UY
— ゆきお (@yukio_machinami) December 8, 2024
名称 | 宮沢賢治記念館 |
住所 | 岩手県花巻市矢沢1地割1番地36 |
開館時間等 | 8:30~17:00/年末年始のみ休館 |
アクセス | JR釜石線「花巻駅」より土沢線土沢行バス宮沢賢治記念館口下車、上り坂を徒歩15分 |
⇒公式サイト | |
【岩手】こども本の森 遠野
建築家の安藤忠雄さんから遠野市への寄贈というかたちで建設された木造和式2階建ての施設。本の閲覧室、自由に使える畳敷きの部屋、フリースペースの倉など個性豊かな図書館です。2021年開館。所蔵はおよそ13,000冊。
安藤忠雄氏設計の「こども本の森 遠野」。とても素敵なところでした。
本地予定していたカッパ淵や民俗学的なところは、明日の電車の状況次第。 pic.twitter.com/zdsOjsm93C— totetu (@ganbarikuma) August 13, 2024
名称 | こども本の森 遠野 |
住所 | 岩手県遠野市中央通り1番16号 |
開館時間等 | 9:30~17:30/水曜定休 |
アクセス | JR釜石線「遠野駅」より徒歩7分 |
⇒公式サイト | |
【福島】絵本美術館 「まどのそとのそのまたむこう」
いわき幼稚園、白ばら幼稚園、ありす幼稚園3園の付属施設として建てられた図書館。安藤忠雄氏による設計。太平洋を一望できる高台に建ち、ロケーションも抜群。施設住所へ往復はがきにて申し込み、日時を指定された招待状が送られてくる方式のため、簡単には見学できません。
安藤忠雄さん いわきにも【まどのそとのそのまたむこう】と名付けられた絵本美術館《幼稚園施設》があります
この壁一面の絵本にワクワクした(申し込みで招待された時にお邪魔しました) pic.twitter.com/0tC4hVNnVf
— うさぎⓂ️わんふー(とっくりーず)⚔️ (@koidan0724) July 9, 2022
名称 | 絵本美術館 「まどのそとのそのまたむこう」 |
住所 | 福島県いわき市平豊間字合磯209-42 |
開館時間等 | 子どもたちが利用しない日のみ一般公開 事前申し込みによる招待制 |
アクセス | 常磐自動車道 いわき湯本ICより30分 |
⇒公式サイト | |
中部地方の絵本美術館
【静岡】戸田幸四郎絵本美術館
知育絵本の元祖『あいうえおえほん』で知られるデザイナー・絵本作家 戸田幸四郎さんの作品を展示した美術館。
戸田幸四郎絵本美術館 pic.twitter.com/R5s5ePPRAD
— ふな (@fmy_0329) August 19, 2024
名称 | 戸田幸四郎絵本美術館 |
住所 | 静岡県熱海市上多賀1055-30自然郷 |
開館時間等 | 10:00~16:30/火・水・木曜定休 |
アクセス | JR熱海駅から東海バス「戸田幸四郎絵本美術館前」下車 |
⇒公式サイト | |
【愛知】新見南吉記念館
童話「ごんぎつね」の作者として知られる新見南吉(にいみなんきち)さんの自筆原稿や日記、手紙、図書を展示している施設。
④新見南吉記念館は南吉氏が残した数々の童話に関する展示物が。
「てぶくろをかいに」ジオラマ 目うるうる
実物のごんはビックリした。 終 pic.twitter.com/WXVpbZAyxm— 杜すいとん 行きたいところばっかし (@wolfmuzzle1) January 19, 2018
名称 | 新見南吉記念館 |
住所 | 愛知県半田市岩滑西町1-10-1 |
開館時間等 | 9:30~17:30/月曜・第二火曜定休 |
アクセス | 名鉄知多半田駅から路線バス「ごんくる」で15分 |
⇒公式サイト | |
【愛知】小牧市えほん図書館
45,000冊の絵本を所蔵する子供向けの図書館。赤ちゃんの部屋もあり。
名称 | 小牧市えほん図書館 |
住所 | 愛知県小牧市小牧三丁目555番地 (ラピオ4階) |
開館時間等 | 9:30~17:30/第三火曜とその前日の月曜定休 |
アクセス | こまき巡回バス こまくる 「東部市民センター」下車すぐ |
⇒公式サイト | |
近畿地方の絵本美術館
【京都】森の中の家 安野光雅館
安藤忠雄さん設計のモダンな佇まいの美術館。和久傳ノ森(わくでんのもり)と名付けられた植樹3万本で造られた森の中にあり、敷地内にはレストランも。
京丹後市にある安野さんのもうひとつの美術館「森の中の家 安野光雅館」。設計は安藤忠雄さん。意外な組み合わせのようで、よく考えたらふたりとも独学で一家をなし、折にふれ読書の大切さを訴えています。美術館をきっかけにはじめて会い、忽ち意気投合したというのもむべなるかな、ですね pic.twitter.com/94nFcKa4Oi
— 芸術新潮 (@G_Shincho) September 2, 2021
名称 | 森の中の家 安野光雅館 |
住所 | 京都府京丹後市久美浜町谷764和久傳ノ森 |
開館時間等 | 9:30〜17:00/火曜定休 |
アクセス | 京都丹後鉄道「久美浜駅」からタクシーで15分 |
⇒公式サイト | |
【大阪】こども本の森 中之島
建築家の安藤忠雄さんが出身地である大阪市に寄附するかたちで中之島公園内に建てられた「こども本の森 中之島」。2020年開館。
「こども本の森 中之島」/安藤忠雄建築研究所pic.twitter.com/kKzVD2Jis2
— BOT KENCHIKU (@BotKenchiku) June 6, 2024
名称 | こども本の森 中之島 |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島1-1-28 |
開館時間等 | 9:30~17:00/月曜休館 |
アクセス | 京阪中之島線「なにわ橋駅」3号出口すぐ |
⇒公式サイト | |
【兵庫】こども本の森 神戸
建築家の安藤忠雄さんから兵庫県への寄付というかたちで建てられた「こども本の森 神戸」。2022年開館。
週末は神戸へ。『こども本の森 神戸』は安藤忠雄設計の文化施設。壁一面の本棚が緩やかなアーチ状に設えられ、大階段が階を繋ぐ。開口もACもすべてが本箱のグリッドに従い整然と納められているのが気持ち良い。小規模だがスケールの大きさを感じる建築。 #建築探偵の休暇 pic.twitter.com/8KukbP1fMu
— Jun-Jun (@biblio_babel) July 7, 2024
名称 | こども本の森 神戸 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-1 |
開館時間等 | 9:30~17:30/月曜休館 |
アクセス | 市営地下鉄海岸線三宮花時計前駅 4番出口より徒歩6分 |
⇒公式サイト | |
北陸地方の絵本美術館
【富山】射水市大島絵本館
国内外の絵本1万冊以上を所蔵。絵本の原画を展示しているギャラリーの他、カフェやショップもあります。
今日は、射水市大島絵本館をご紹介しました!
約1万冊の絵本がよめるライブラリーや、ワークショップなど、のんびり楽しむことができます!
また、3月30日まで、シゲリカツヒコさんの絵本原画展も開催中!HPは、こちらから。https://t.co/YSpUPZrzIN#FMとやま #step827 pic.twitter.com/aTYlQnFKwy
— STEP! (@fmtoyama_STEP) February 24, 2023
名称 | 射水市大島絵本館 |
住所 | 富山県射水市鳥取50 |
開館時間等 | 9:30~17:30/月曜休館 |
アクセス | 高岡駅または小杉駅からバス「赤井口」下車、徒歩10分 |
⇒公式サイト | |
【福井】越前市かこさとしふるさと絵本館砳(らく)
絵本作家、児童文学者、工学博士など様々な肩書を持ち、『だるまちゃんとてんぐちゃん』『カラスのパン屋さん』など数々の名作で知られる名作家、かこさとしさんの生まれ故郷に建てられた絵本館。
北陸地方03・福井県
越前市・かこさとし ふるさと絵本館 砳
絵本作家・かこさとしの描いた絵や絵本原画の複製画を展示している施設。
【館内展示室撮影禁止】#福井県#旅行#越前市 pic.twitter.com/dUkdIl79Nk— ぜんざい:鳥取県編 (@0507oruva) February 10, 2023
名称 | 越前市かこさとしふるさと絵本館 砳(らく) |
住所 | 福井県越前市高瀬一丁目14番7号 |
開館時間等 | 10:00~18:00/火曜休館 |
アクセス | たけふ新駅から福鉄バス「昭和町」バス停下車 徒歩10分 |
⇒公式サイト | |
【福井】「ちひろの生まれた家」記念館
大正時代に質・古着商を営んでいた商家をリノベして造られた、いわさきちひろさんの資料館。大正9年にちひろさんの母親がこの商家の離れを間借りして出産したため、生家とされています。
いわさきちひろさんの生まれた所
越前市武生 ちひろの生まれた家
今回の福井県訪問の一番の目的地。 pic.twitter.com/TG1ybMN0xB— ゆみのすけ (@ew0IM6WY95v4E4U) June 26, 2024
名称 | 「ちひろの生まれた家」記念館 |
住所 | 福井県越前市天王町4−14 |
開館時間等 | 10:00~16:00/火曜休館 |
アクセス | JR武生駅より徒歩約10分 |
⇒公式サイト | |
【石川】小松市立空とこども絵本館
昭和6年に建てられた旧小松警察署庁舎を利用した小さな子ども向けの図書館。約15,000冊の絵本と紙芝居を所蔵しています。
小松市立空とこども絵本館。昭和初期の旧警察署を外観保存した施設。
“声に出して読める図書館”がコンセプトで、大人の見学も可。配架や分類の工夫をはじめ、企画コーナーや紙芝居スペースなど、じっくりツアーいただけることに。絵本図書館の魅力がぎっしりでおススメ。
ホール夢の本棚も関連施設。 pic.twitter.com/f4dQYdX58Y— ゆう(建築すき) (@arclov_y665) March 2, 2024
名称 | 小松市立空とこども絵本館 |
住所 | 石川県小松市小馬出町10−3 |
開館時間等 | 9:00~16:00/月曜日・祝日の翌日・第2/第4木曜休館 |
アクセス | JR小松駅から徒歩12分 |
⇒公式サイト | |
中国・四国・九州地方の絵本美術館
【島根】安野光雅美術館
画家・絵本作家の安野光雅(あんのみつまさ)さんの故郷である津和野町に開設された美術館。
島根の県境まで足をのばして
安野光雅美術館へ旅の絵本が大好きで
訪れてみたかった場所緻密で遊び心があって
一作品ずつじっくり見ていたら
時間があっという間でした pic.twitter.com/vHXw24Y28P— えびフライ (@frederic2022820) February 11, 2023
名称 | 安野光雅美術館 |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1 |
開館時間等 | 9:00~17:00/木曜定休 |
アクセス | JR山口線「津和野駅」から徒歩1分 |
⇒公式サイト | |
【熊本】葉祥明阿蘇高原絵本美術館
「北鎌倉 葉祥明美術館」の姉妹館。広大な草原の散歩コースも楽しめて、まるで絵の中に入り込んだかのような気分にさせてくれる素敵な美術館です。
葉祥明 阿蘇高原 絵本美術館
暑かったけど素敵な所だったなぁ pic.twitter.com/14eNHpfiud— ちゃよ413 (@kabosukechan) September 17, 2023
名称 | 葉祥明阿蘇高原絵本美術館 |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20 |
開館時間等 | 10:00〜16:00/1月10日〜3月6日は毎週火・水曜定休 |
アクセス | JR豊肥線にて赤水駅からタクシーで10分 |
⇒公式サイト | |
【長崎】祈りの丘絵本美術館
国内外の絵本の原画の常設展示や500冊の選びぬかれた絵本のコーナーなどがある3階建ての美術館で、1階には長崎で唯一の児童書専門の書店も備えています。電停から大浦天主堂・グラバー園へ上っていく坂の途中にあり、ついつい立ち寄りたくなるおしゃれなスポットです。
名称 | 祈りの丘絵本美術館 |
住所 | 長崎県長崎市南山手町2-10 |
開館時間等 | 10:00~17:30/月曜定休 |
アクセス | 長崎電気軌道「大浦天主堂」電停より徒歩4分 |
⇒公式サイト | |
【熊本】こども本の森 熊本
建築家の安藤忠雄さんから熊本県への寄付というかたちで建てられた「こども本の森 熊本」。2024年開館。
「こども本の森熊本」の入館者が年間目標の2万人に達する|NHK 熊本県のニュース https://t.co/3JCA2kUX5q
— 次は 2024/10/20 ゆふいん本楽の日(本倶楽部大分) (@Book_LOVE_Oita) August 17, 2024
名称 | こども本の森 熊本 |
住所 | 熊本県熊本市中央区出水2丁目5-1 |
開館時間等 | 9:30~17:00/火曜定休 |
アクセス | 熊本市電「市立体育館前」より徒歩5分 |
⇒公式サイト | |
【福岡】大牟田市ともだちや絵本美術館
大牟田市動物園内にある美術館。大牟田市出身の絵詞作家、内田麟太郎さんの「おれたち、ともだち!」シリーズをはじめ約1,000点の原画を収蔵。
ともだちや絵本美術館の様子①
丁寧に展示された原画たちが
嬉しそう✨ pic.twitter.com/K4pzz2UVB9— 絵本作家 山本孝 (@changaraman) November 18, 2022
名称 | 大牟田市ともだちや絵本美術館 |
住所 | 福岡県大牟田市若宮町2-1(大牟田市動物園内) |
開館時間等 | 9:30~17:00(12月~2月は16:30) |
アクセス | 大牟田駅よりバス「延命公園・動物園前」下車 徒歩4分 |
⇒公式サイト | |
まとめ
以上、全国にある選りすぐりの絵本美術館を紹介しました。絵本は子どものためのもの、という概念があっという間に消え去ってしまうような楽しい空間なので、ぜひ立ち寄ってみてください。大人になってから読んだほうが心に響く作品というのもあるので、最高の一冊に巡り合えるかもしれませんよ。